|
|
 |
第5回イオン液体討論会
主催: |
イオン液体研究会 |
共催: |
横浜国立大学グリーンマテリアルイノベーション(GMI)研究拠点 |
協賛: |
日本イオン交換学会、日本化学会、高分子学会、電気化学会、応用物理学会、日本溶媒抽出学会、日本フッ素化学会、分子科学会 |
ホームページ: |
http://www.ilra.jp/5th_jsil/ |
日時: |
平成26年10月28日(火)〜29日(水) |
会場: |
【横浜シンポジア】
アクセス:http://www.yokohama-cci.or.jp/symposia/access/access.html
(〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル9F) |
テーマ: |
イオン液体に関する全ての研究分野 |
特別講演: |
Prof. Austen Angell (Arizona State University)
Prof. Douglas MacFarlane (Monash University)
Prof. Gordon Wallace (University of Wollongong) |
口頭発表: |
1講演あたり20分(15分発表、5分討論)予定
各研究室より原則1件、2件申請の場合は優先順位を明記 |
ポスター発表: |
ポスターサイズ(縦長):A0版 90 cm(横)×120 cm(縦)
ポスターの左上にプログラム決定後にお知らせする番号を記載してください。 |
参加登録費: |
(講演要旨集1冊を含む)
イオン液体研究会会員 予約 4,000円 当日 6,000円
協賛学協会員 予約 4,000円 当日 6,000円
非会員 予約 6,000円 当日 8,000円
学 生 予約 2,000円 当日 4,000円 |
懇親会: |
10月28日(火)講演終了後
【横浜中華街内・ローズホテル横浜】
アクセス:http://www.rosehotelyokohama.com/content/access
(〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町77)
会費:6,000円 学生:3,000円
※懇親会当日の参加はできません。 |
発表申込: |
平成26年8月25日(月) |
参加申込: |
WEB参加締切日 平成26年10月6日(月) |
予稿提出: |
平成26年9月26日(金)締切 |
参加費振込先: |
参加申込を完了された方は、参加費と懇親会費を10月15日(水)までに下記口座へお振込みください。
===ゆうちょ銀行振替口座===
【記号番号】00980-3-110663
【加入者名】イオン液体討論会
===他行等からのお振込===
【銀行支店名】ゆうちょ銀行 0九九(ゼロキュウキュウ)店
【種別・番号】当座 0110663
【名称】イオン液体討論会(イオンエキタイトウロンカイ)
(振込手数料はご負担ください。) |
|
|