*********************************************************************
[分子科学会速報19-048] 東北大多元研助教の公募(高橋正彦研究室)
*********************************************************************
速報発信者:高橋正彦(東北大学)
東北大多元研助教の公募(高橋正彦研究室)
国立大学法人東北大学多元物質科学研究所では、下記の要領で助教を公募
します。
1.職種:助教
2.募集人員:1名
3.勤務場所:〒980-8577 仙台市青葉区片平2丁目―1-1
東北大学 多元物質科学研究所 量子電子科学研究分野
4.職務内容: 当研究分野の高橋正彦教授と協力して、電子衝突を利用した
分子科学の物理化学的実験研究を行うと共に、本学応用物理
学専攻の学部生および大学院生の研究教育に取り組んで頂き
ます。電子衝突実験に関する経験は問いません。新しい学問
領域の開拓に強い意欲を持つ方を希望します。
http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/takahashi-m/
5.雇用形態:常勤(任期は7年(再任可(1回のみ3年))。5年目に再任審
査を行う
6.応募資格:博士号を取得した方、もしくは採用日までに博士号取得見込
みの方
7.着任時期:2019年9月1日以降2020年4月1日までのできるだけ早い時期
(応相談)
8.勤務時間:専門業務型裁量労働制(週 38 時間 45 分:1日 7 時間 45
分相当)
9.休日:土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)及び大学が
指定した日
10.給与:国立大学法人東北大学職員給与規程に定める年俸制
11.健康保険等:厚生年金・文部科学省共済組合・雇用保険・労災保険
12.公募締切:2019年6月28日(金)必着
13.提出書類:(1) 履歴書(学歴、職歴、メールアドレス、写真添付)
(2) 研究業績目録(論文、著書・総説、招待講演を種類別
に分類)
(3) 主要論文別刷り(5編以内、コピー可)
(4) これまでの研究概要(1500字程度)
(5) 今後の研究計画と着任後の抱負(2000字程度)
(6) 所属長・指導教員等による応募者についての意見書
(7) 推薦者の氏名、所属、電話番号、電子メールアドレス
(8) その他の研究活動等(受賞歴、国際学会発表[招待・
依頼講演、口頭発表、ポスター発表を種類別に分類]、
国内学会発表[招待・依頼講演、口頭発表、ポスター
発表を種類別に分類]、外部研究資金獲得状況、アウ
トリーチ活動、留学経験、教育活動実績、学生指導
実績等)
14.応募方法:提出書類の印刷版(各1部)に加えて、電子データ(PDF)
をCDR等に入れて、封筒に「高橋正彦研究室助教応募書類在
中」と朱書きの上、簡易書留等配達状況が確認可能な方法
で下記宛先まで郵送してください。また受け取りの返事が
ない場合は、公募締切日までに問い合わせを行ってくだ
さい
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
東北大学 多元物質科学研究所 量子電子科学研究分野
高橋正彦
15.選考方法:書類選考の後、面接、セミナー等をお願いする場合があり
ます。面接等に伴う旅費等の経費は自己負担でお願いしま
す。ただし、適任者のない場合は、決定を保留します
16.問合せ先:東北大学 多元物質科学研究所 量子電子科学研究分野
教授 高橋正彦
電話:022-217-5386
E-mail: masahiko*tohoku.ac.jp
(e-mailアドレス「*」を「@」に変えてください)
17.その他:東北大学は共同参画を推進しており、多様な人材の積極的な
応募を歓迎しています。なお、お送りいただいた応募書類等
は返却いたしませんので、ご了解の上お申込み下さい。
また、応募書類は選考にのみ使用し、選考終了後は、採用者
の書類を除き責任をもって破棄いたします。個人情報を正当
な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切
ありません
*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
PCから水冷静音/高密度サーバ/GPUまで、HPC製品開発メーカー
リアルコンピューティング株式会社 http://www.realcomputing.jp/
E-Mail;sales@realcomputing.jp Tel;03-5621-7211
*********************************************************************