[分子科学会速報24-005] アジア国際シンポジウムのお知らせ

*********************************************************************
[分子科学会速報24-005] アジア国際シンポジウムのお知らせ
*********************************************************************

速報発信者:渡邊一也(京都大学大学院理学研究科化学専攻)

アジア国際シンポジウムのお知らせ

日本化学会第104春季年会(2024)におけるアジア国際シンポジウムのお知らせ

2024年3月18日~21日に開催される予定の、日本化学会第104春季年会におき
まして、下記要領で日本化学会(物理化学ディビジョン/理論化学・情報化
学・計算化学ディビジョン)と分子科学会による共催の「アジア国際シンポ
ジウム」が開催されます。皆様奮ってご参加ください。

記
日時:2024年3月18日(月)13:00~17:15
会場:日本大学理工学部 船橋キャンパス 14号館 [2階] 1422

プログラムは以下のサイトをご参照ください。
https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/csj104th/session/1A142207-12
https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/csj104th/session/1A142213-15

※分子科学会会員であるが日本化学会会員ではない方への特典
分子科学会の会員で2月12日(月)までに事前にお申込頂いた方に限り、下記
の日本化学会会員の参加登録費と同じ金額で第104春季年会の参加登録を承り
ます。
[参加登録費]分子科学会 正会員 15,000円/同 学生会員 5,000円
この取り扱いをご希望の方は下記フォーマットをご記入の上、以下の連絡先
(分子科学会事務局)にメール送付してください。(締め切り2月12日)
-------お申込みフォーマット-------
名前:
所属:
メールアドレス:
分子科学会会員番号:
----------------------------------

フォーマット送付先:分子科学会事務局(bunshikagaku-post@as.bunken.co.jp)

*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
大学院生募集中
分子科学研究所/総合研究大学院大学 https://www.ims.ac.jp/
Mail:r7139@orion.ac.jp Tel:0564-55-7139
*********************************************************************

[分子科学会速報24-004] 九州大学理学研究院化学部門 研究員公募

*********************************************************************
[分子科学会速報24-004] 九州大学理学研究院化学部門 研究員公募
*********************************************************************

速報発信者:恩田健(九州大学)

九州大学理学研究院化学部門 研究員公募

九州大学理学研究院化学部門 研究員公募

概要:国際先導研究「先端材料化学と量子物性物理の融合による量子分子
エレクトロニクスの創製」(令和5‐11年度)において恩田グループに所属し、
超高速分光技術を用いた有機エレクトロニクスデバイスの計測と原理解明に
関する研究を担って頂ける研究員を募集いたします。

職種: 博士研究員
募集人員: 2名
職務内容: 超短パルスレーザーを用いた時間分解測定技術の開発と応用
または、有機エレクトロニクス材料およびデバイスの作製
所属: 九州大学理学研究院
勤務場所: 福岡市西区元岡744 九州大学伊都キャンパス
応募資格: 博士の学位を有する者または令和6年4月までに取得見込みの者
これまでの研究経験は問いません。
募集締切: 2024年3月31日
問合せ先:恩田健 konda@chem.kyushu-univ.jp

応募方法など詳細は下記のサイトをご覧ください。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124010694

*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
最先端の理化学用レーザーから汎用性の高い光関連装置まで。
おかげさまで50周年 (株)日本レーザー www.japanlaser.co.jp/
MAIL:jlc@japanlaser.co.jp TEL:03-5285-0861
*********************************************************************

[分子科学会速報24-003] 名古屋大学大学院理学研究科 教授公募

*********************************************************************
[分子科学会速報24-003] 名古屋大学大学院理学研究科 教授公募
*********************************************************************

速報発信者:菱川明栄(名古屋大学大学院)

名古屋大学大学院理学研究科 教授公募

名古屋大学大学院理学研究科 教授公募のお知らせ

名古屋大学大学院理学研究科では,物理化学およびその周辺分野を
担当する教授を公募します。

詳細は,下記URLをご覧ください。
https://www.nagoya-u.ac.jp/employment/upload_images/20240109_sci.pdf

1.所属:理学研究科理学専攻(物質・生命化学領域)
2.募集人員:教授・1名
3.募集研究分野:物理化学を基盤とする物質科学
4.着任予定日:2025年4月1日以降のできるだけ早い時期
5.勤務形態:常勤,任期無(65歳定年)
6.応募締切:2024年5月7日
7.問合わせ先:名古屋大学大学院理学研究科理学専攻化学講座
主任 荘司長三 jinji-chem@chem.nagoya-u.ac.jp

*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
Ocean Insightの小型で低価格な分光器
デモ機貸出しも可能。お問い合わせは↓
オーシャンフォトニクス株式会社 http://www.oceanphotonics.com
*********************************************************************

[分子科学会速報24-002] 新スパコンTSUBAME4での課題公募(2/19締切)

*********************************************************************
[分子科学会速報24-002] 新スパコンTSUBAME4での課題公募(2/19締切)
*********************************************************************

速報発信者:渡邊寿雄(東京工業大学)

新スパコンTSUBAME4での課題公募(2/19締切)

分子科学会会員のみなさま

MLをお借りして、今年4月から運用開始する新スパコンTSUBAME4.0を利用
可能な以下の2つの課題公募(どちらも2/19(月)〆切)についてご案内します。
※ 重複して受信の際はご容赦ください。

TSUBAMEグランドチャレンジ大規模計算制度 課題公募
TSUBAME4.0の全ノードを利用可能
https://www.gsic.titech.ac.jp/GrandChallenge/R06_1st_GC

TSUBAME若手・女性利用者支援制度 課題公募
若手研究者(大学院生を含む)や女性研究者を対象
https://www.gsic.titech.ac.jp/encouragement_program/young_female_r06

お近くの対象者にもご案内いただけると幸いです。
以下は、TSUBAMEグランドチャレンジ大規模計算制度の詳細となります。

=============================================
TSUBAMEグランドチャレンジ大規模計算制度 課題公募(2/19(月)〆切)
=============================================

東京工業大学ではスパコンTSUBAME4.0の運用を2024年4月より開始し、
超大規模計算の要求はより一層高まっております。そこで通常運用では利用
できないピーク性能をフル活用する機会として、TSUBAMEグランドチャレンジ
大規模計算制度(無償利用)を実施しております。

課題公募の詳細は下記 URL をご参照ください。
https://www.gsic.titech.ac.jp/GrandChallenge/R06_1st_GC

● 課題公募概要
2024年度春期は、全ノードを用いた大規模計算のピーク性能(計算速度)を
目指す課題(カテゴリA,4月)と、極めて意義の高い結果を得るために大規模
かつ膨大な計算量が必要な課題(カテゴリB、5,6月)の公募を行います。

公募カテゴリと実施課題数
カテゴリA: 全ノード占有利用(12-24時間)
最大2課題
カテゴリB: 全ノードの1/3を1週間利用可能
最大1課題

課題公募受付期間 および 採択決定日
カテゴリA(4月実施分)     ※今回の公募
公募期間 1月8日(月)-2月19日(月)17:00
採択決定 3月29日(金)
カテゴリB(5月実施分)
公募期間 2月19日(月)-3月18日(月) 17:00
採択決定 4月26日(金)
カテゴリB(6月実施分)
公募期間 3月18日(月)-4月15日(月) 17:00
採択決定 5月17日(金)

実施時期
カテゴリA:
4月実施 4/22(月)-24(水)
カテゴリB:(開始/終了時刻は調整中)
5月実施 5/27(水)-6/03(水)
6月実施 6/17(水)-24(水)

お問合せは下記へお願いします。
東京工業大学 学術国際情報センター 共同利用推進室
kyoyo@gsic.titech.ac.jp

*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
PCから水冷静音/高密度サーバ/GPUまで、HPC製品開発メーカー
リアルコンピューティング株式会社 http://www.realcomputing.jp/
E-Mail;sales@realcomputing.jp Tel;03-5621-7211
*********************************************************************

[分子科学会速報24-001] 開催案内 国際シンポジウムNanospecFY2023

*********************************************************************
[分子科学会速報24-001] 開催案内 国際シンポジウムNanospecFY2023
*********************************************************************

速報発信者:熊谷崇(自然科学研究機構 分子科学研究所)

開催案内 国際シンポジウムNanospecFY2023

「NanospecFY2023 - Frontier of Nano & Atomic Scale Characterization」
の開催案内

2024年3月4日(月)-5日(火)に、分子科学研究所・岡崎コンファレンスセンタ
ーでNanospecFY2023を開催いたします。

会議情報:https://registration.ims.ac.jp/nanospecfy2023/overview
参加登録:https://registration.ims.ac.jp/nanospecfy2023/registration

本イベントは,最先端のナノ・原子スケールの物質・材料分析技術を議論し
て豊饒な学際領域を切り拓くことを目的としています。電子・構造物性物理
から触媒・表面化学、生物物理まで,幅広い題材を取り上げ、研究者や学生
の間で交流を深めることで新しい研究の機軸を打ち出せる機会創出の場を提
供します。また、海外からも分野の最前線で活躍されている研究者を招待し
、国際会議として開催されます。
放射光、レーザー光電子分光、走査プローブ顕微鏡の様々な先端計測技術
を用いた物質科学研究の現状に触れていただけると幸いです。関係者の方々
のご協力により参加費は無料となっておりますので、奮ってご参加ください
。

一般講演およびポスター発表を募集しています。計測だけでなく、分子・物
質・材料・生体科学の分野からの方々からの応募も歓迎しています。まだ先
端計測の応用が進んでいない分野との融合による、新しい学際領域の芽とな
ることを期待しています。
一般講演の枠は限られていますので、ご希望に添えず、ポスターでの発表
をお願いする可能性がございます。ご理解いただけますと幸いです。ポスタ
ーセッションでは学生への優秀講演賞を設けますので,奮ってご応募くださ
い
。

一般講演申込締切:2024年1月19日
ポスター発表申込締切:2024年2月9日

問い合わせ先:kuma@ims.ac.jp
分子科学研究所 熊谷 崇

講演者
Martin Wolf (Fritz Haber Institute, Germany)
Kyoung-Duck Park (POSTECH, Korea)
Chi Chen (Research Center for Applied Sciences, Academia Sinica, Taiwan)
Chun-Liang Lin (National Yang Ming Chiao Tung Univ. Taiwan)
Valeria Sheina (Center for Quantum Nanoscience, Korea)
Masaki Hada (Tukuba Univ.)
Masahiro Shibuta (Osaka Metropolitan Univ.)
Masanori Sakamoto (Kyoto Univ.)
Masato Kotsugi (Tokyo University of Science)
Miyabi Imai (RIKEN)
Noriyuki Kodera (Kanazawa Univ.)
Satoshi Kera (Institute for Molecular Science)
Kiyohiro Adachi (RIKEN)
Yasumitsu Miyata (Tokyo Metropolitan University)
Yasuo Seto (RIKEN)

*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
+++ Leading Innovations; FT-IR, FT-NIR and Raman +++
ブルカージャパン株式会社 オプティクス事業部
>>> marketing.bopt.jp@bruker.com
*********************************************************************