*********************************************************************
[分子科学会速報20-020] Pacifichem2020 シンポジウム #309 & #323
*********************************************************************
速報発信者:内藤俊雄(愛媛大学)
Pacifichem2020 シンポジウム #309 & #323
#309“Charge, Spin and Other Degrees of Freedom in Molecular Solids”
#323“Organic Electronics and Spintronics - Materials and Devices”
分子科学会会員各位
本年12月にハワイ(ホノルル)で開催される「環太平洋国際化学会議2020
(Pacifichem2020)」にて、以下の2つのシンポジウムを開催します。
どちらも広義の分子性固体の電子物性をテーマとします。
合成、各種物性測定、理論、基礎から応用に至るまで、広範囲の観点から
活発で、新鮮味のあるセッションにしたいと考えております。
日時(場所はどちらも、口頭・ポスターともHawaii Convention Center):
#309 12月17日(木)終日―18日(金)終日
ポスターセッション(2時間) 12月18日(金)夜
#323 12月19日(土)午後―20日(日)午前
ポスターセッション(2時間) 12月19日(土)夜
オーガナイザー(*セッション責任者):
#309 *内藤俊雄(愛媛大)
John A. Schlueter(Argonne National Laboratory)
Natia L. Frank(University of Victoria)
#323 *山本浩史(分子研)
Joel S. Miller(The University of Utah)
Deqing Zhang(Chinese Academy of Science)
中澤康浩(大阪大)
発表申込み締め切り(上記2セッションとも共通):
(日本時間)2020年4月2日(木)13:59
詳細、申込、アブストラクト(オンライン):
https://pacifichem.org/
お申し込みをお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。
*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
大学院生募集中
分子科学研究所/総合研究大学院大学 https://www.ims.ac.jp/
Mail:r7139@orion.ac.jp Tel:0564-55-7139
*********************************************************************