[分子科学会速報25-147] 国際会議 AIEDS2 のご案内

*********************************************************************
[分子科学会速報25-147] 国際会議 AIEDS2 のご案内
*********************************************************************

速報発信者:板倉隆二(量子科学技術研究開発機構 関西光量子科学研究所)


国際会議 AIEDS2 のご案内

このたび、2nd International Symposium on Ab-Initio Electron Dynamics
Simulation (AIEDS2) を、2026年3月に奈良・東大寺にて開催いたします。
本会議は、電子ダイナミクスの最新の理論・計算手法・応用に関する国際的
な研究者が一堂に会し、議論・交流する場です。

開催概要
・日程: 2026年 3月 9日~13日
- 3月9日~10日:TDDFTに関するスクール & SALMONハンズオン
- 3月11日~13日:ワークショップ(招待講演者、一般講演者、ポスター)
・会場: 奈良・東大寺総合文化センター
・主催: KPSI, QST

講演募集
・募集区分: ポスター発表、口頭発表(若干件)
・募集期間: 2025年9月1日~10月31日
・投稿方法: AIEDS2公式ウェブサイトよりPDF形式で概要をアップロード
・採択: 投稿概要をプログラム委員会で審査の上決定します

特記事項
・スクールとワークショップの両方に参加し、ポスター概要を提出した学生、
ポスドクを対象に、旅費補助を予定しています(応募方法はウェブサイト
をご覧ください)。
・優れたポスター発表にはポスター賞を授与いたします。

ウェブサイト
https://salmon-tddft.jp/aieds2
詳細・テンプレートのダウンロード・投稿は上のウェブサイトからお願いし
ます。

多くの皆様のご参加・ご投稿を心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

問い合わせ先:
乙部 智仁
量子科学技術研究開発機構(QST)
関西光量子科学研究所(KPSI)
E-mail: otobe.tomohito[at]qst.go.jp([at]を@に変更してください。)


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
HPC、機械学習向けLinuxクラスタの販売・サポート
HPCテクノロジーズ株式会社
https://www.hpc-technologies.co.jp Tel:03-6410-6070
*********************************************************************