*********************************************************************
[分子科学会速報25-160] 量子化学探索シニアフェロー研究助成募集
*********************************************************************
速報発信者:河野裕彦(東北大学)
量子化学探索シニアフェロー研究助成募集
量子化学探索研究所では、量子化学に基づいて未知の化学を探索する研究に従事する研究者に助成を行っております。令和8年度研究助成事業の一つとして、定年を迎え定職をもたない研究者への研究助成を募集したします。
令和8年度 量子化学探索研究所IQCE 研究助成(シニアフェロー) 募集
応募資格:定年を迎え有給の常勤職に就かない者で、直近の5年間に活発な研究実績を有し、採用後、研究活動に自ら意欲的に従事する予定の者。申請者もしくは共同研究者に量子化学探索研究所の個人正会員を含むこと。助成の対象となる費用:IQCEシニアフェローとして研究活動を継続するための経費。助成金額の5割以上を直接研究活動に必要な費用に充当すること。
助成金:月額5万円
助成期間:2026年4月からの24箇月、または36箇月。
募集締切:2025年12月19日(金)(必着)
選考方法、応募手順、助成対象者の義務などの詳細については、下記のホームページの「公募情報」をご覧ください。
https://iqce.jp/
連絡先: E-mail: office_iqce@iqce.jp([at]を@に変更してください。)
TEL: 080-2133-5852
*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
PCから水冷静音/高密度サーバ/GPUまで、HPC製品開発メーカー
リアルコンピューティング株式会社 http://www.realcomputing.jp/
E-Mail;sales[at]realcomputing.jp([at]を@に変更してください。)
Tel;03-5621-7211
*********************************************************************