[分子科学会速報21-110] 電気化学材料開発拠点ワークショップ

*********************************************************************
[分子科学会速報21-110]  電気化学材料開発拠点ワークショップ
*********************************************************************

速報発信者:館山佳尚(物質・材料研究機構)


電気化学材料開発拠点ワークショップ

分子科学会会員の皆様
(重複して受け取られた方はご容赦ください。)

文部科学省「データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト事業」
FS採択拠点である「再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料
研究拠点」のワークショップ(10月8日)のご案内をお送り致します。
是非,多くの皆様のご参加をお願いいたします。

----------------
【再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料開発拠点ワーク
 ショップ】
日時:2021年10月8日 10:30~16:00
主催:再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料研究拠点
   (文部科学省 令和3年度科学技術試験研究委託事業)
場所:オンラインライブ開催

▼参加申込Web(参加無料,登録制)
https://kahb.f.msgs.jp/webapp/form/22318_kahb_25/index.do

 本拠点では,R3年度文科省科学技術試験研究委託事業として,2050年に
カーボンニュートラルを達成するための再生可能エネルギー最大導入に
不可欠な「電力調整力を担う定置用蓄電池」と「再エネ電力をグリーン
燃料に転換する水電解装置」の異次元的大量導入を可能にする新材料を,
マテリアルDXを駆使して開発するための手法論検討を進めています.
 本シンポジウムでは,蓄電池と水電解のこれまでの研究開発状況と産業
界のニーズをレビューする一方,本拠点における研究シーズや手法論を
提示し,参加者の皆様とのディスカッションを通して今後10年の方向性を
考える機会としたく存じます.
皆様の積極的なご参加をお待ちしています.
(ワークショップ案内URL)
https://www.ioi.t.u-tokyo.ac.jp/news/post_12.html

1. 基調講演 
 魚崎 浩平 先生(NIMS理事長特別参与)

2. 産業界アドバイザーの講演
 旭化成 磯部 安秀 氏
 パナソニック 宇賀治 正弥 氏
 東芝 高見 則雄 氏

3. 本拠点参画メンバーの講演
 東京大学 山田 淳夫 教授(蓄電池)
 東京大学 杉山 正和 教授(水電解)
 NIMS 松田 翔一 主任研究員(実験ロボット)
 東京大学 塩見 淳一郎 教授(データ科学・理論計算・先端計測)

4. パネルディスカッション

お問い合わせ先
ワークショップ事務局
utioi_ws2021@sinra-coltd.com


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
HPC、機械学習向けLinuxクラスタの販売・サポート
HPCテクノロジーズ株式会社
https://www.hpc-technologies.co.jp  Tel:03-6410-6070
*********************************************************************