[分子科学会速報25-119] 理化学研究所 人事公募

*********************************************************************
[分子科学会速報25-119] 理化学研究所 人事公募
*********************************************************************

速報発信者:北川宏(京都大学)


理化学研究所 人事公募

理化学研究所では、下記の2件の研究室主宰者の人事公募を行っております。
(1)理化学研究所 創発物性科学研究センター ユニットリーダー
(2)理化学研究所 ECL研究チームリーダー/ユニットリーダー

関連分野でお知り合いの方へご紹介頂けますと幸いです。

(1)理化学研究所 創発物性科学研究センター 
   統合物性科学研究プログラム ユニットリーダー 
   公募概要
1.公募人員:ユニットリーダー 1名
2.専門分野:広い意味での超分子化学およびその関連分野
3.担当授業:なし
4.応募資格:広い意味での超分子化学分野において十分な実績を有する
  研究者で、研究室を主宰するに十分な能力を有する方。国籍は問いません。
5.採用予定年月日:2026年1月1日以降(応相談)
6.任期:10年
7.応募締切:2025年9月19日(金)午前9時(日本時間)必着
8.問い合わせ先:創発物性科学研究センター
  人事担当副センター長 古崎 昭 Email: furusaki[at]riken.jp([at]を@に変更してください。)

公募内容・応募書類の詳細、応募書類提出先は下記URL参照。
https://www.riken.jp/careers/researchers/20250703_2/index.html
https://www.riken.jp/en/careers/researchers/20250703_2/index.html


(2)理化学研究所 理研ECL研究チームリーダー/ユニットリーダー 
   公募概要
1.公募人員:チームリーダーまたはユニットリーダー 
2.専門分野:自然科学全般(数理科学、情報科学を含む)、
       および人文・社会科学との境界・融合領域
3.担当授業:なし
4.応募資格:博士の学位または同等の研究能力を有し、研究を統括・推進
  するために相応しい知識・経験・能力を有している若手研究者。なお、
  年齢制限はありません。
5.採用予定年月日:2026年8月1日から2027年1月1日
6.任期:7年
7.応募締切:事前登録締め切り 2025年8月7日(日本時間正午)
  応募書類と登録・修正および推薦書提出締め切り 
  2025年8月14日(日本時間正午)
8.問い合わせ先:理化学研究所 人事統括本部人材戦略部研究人材育成課
  理研ECL制度担当 ecl-program[at]ml.riken.jp([at]を@に変更してください。)

公募内容・応募書類の詳細、応募書類提出先は下記URL参照。
https://www.riken.jp/careers/programs/riken_ecl/call2025/index.html
https://www.riken.jp/en/careers/programs/riken_ecl/call2025/index.html


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
高速・高分解能MCAとSDDX線検出器用アンプは、お任せください。
(株)ラボラトリ・イクイップメント・コーポレーション http://www.labo-eq.co.jp
Mail:sales[at]labo-eq.co.jp([at]を@に変更してください。)
Tel:029-850-3333
*********************************************************************