[分子科学会速報18-061] 福岡大学理学部化学科教授または准教授公募

*********************************************************************
[分子科学会速報18-061]  福岡大学理学部化学科教授または准教授公募
*********************************************************************

速報発信者:祢宜田啓史(福岡大学)


福岡大学理学部化学科教授または准教授公募

福岡大学理学部化学科において下記の要領で教員を公募いたしますので、そ
の周知方および適任者の推薦についてご高配を賜りたくよろしくお願い申し
上げます。


1. 公募人員: 教授または准教授1名(常勤:任期なし)

2. 所属部門: 物質機能化学グループ(無機化学)
                教授:安藤 功*、川田 知
                助教:濱口智彦、石川立太
                  *平成31年3月31日退職予定

3. 専門分野: 無機化学(錯体化学を基盤とする多機能性分子の創生研究)

4. 担当:     一般化学、無機化学、錯体化学、一般化学および
              無機・分析化学実験、卒業論文、修士および博士論文の指導

5. 着任時期: 平成31年4月1日

6. 応募資格: 博士の学位を有し、教育活動に意欲的に取り組むとともに、
              独立して先導的研究を推進できる方

7. 提出書類: ① 履歴書(写真貼付)
              ② 研究業績リスト(原著論文、著書、紀要、総説、その他、
                 外部資金獲得状況に分類)
              ③ 主要論文別刷(またはコピー)10 編以内
              ④ これまでの研究概要と今後の教育・研究に対する抱負
                 (2000字以内)
              ⑤ 所見を求め得る方2名の氏名と連絡先

8. 応募締切: 平成30年 8月 31日(金)(消印有効)

9. 応募書類提出先: 〒814-0180 福岡市城南区七隈8-19-1 
                    福岡大学理学部化学科 主任 袮宜田 啓史

               電話: 092-871-6631(内線6214) 
               E-mail: negita@fukuoka-u.ac.jp
               HP: http://www.sci.fukuoka-u.ac.jp/chem/

               封筒に「物質機能化学グループ(無機化学)教員応募書類
               在中」と朱書の上、簡易書留で郵送のこと(応募書類は選
               考のみに使い、返却はしませんのでご了承ください)

10. 問合先:  福岡大学理学部化学科 川田 知

              電話:092-871-6631(内線6220) 
              E-mail: kawata@fukuoka-u.ac.jp
              HP: http://www.sc.fukuoka-u.ac.jp/~ic/index.html

11. その他:  福岡大学は男女共同参画を推進しています


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
大学院生募集中
分子科学研究所/総合研究大学院大学 https://www.ims.ac.jp/
Mail:r7139@orion.ac.jp   Tel:0564-55-7139
*********************************************************************

[分子科学会速報18-060] 人事公募:京都大学

*********************************************************************
[分子科学会速報18-060]  人事公募:京都大学
*********************************************************************

速報発信者:佐藤啓文(京都大学 工学研究科)


人事公募:京都大学

分子科学会会員の皆様


公募内容:
京都大学 工学研究科 分子工学専攻 分子理論化学講座
准教授または講師1名

詳しくは、下記をご覧ください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/acceptance/other/koubo/kougaku/2018
/180702_1444.html/at_view/file


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
最先端の理化学用レーザーから汎用性の高い光関連装置まで。
おかげさまで50周年 (株)日本レーザー www.japanlaser.co.jp/
MAIL:jlc@japanlaser.co.jp TEL:03-5285-0861
*********************************************************************

[分子科学会速報18-059] 慶應義塾大学理工学部 助教公募

*********************************************************************
[分子科学会速報18-059]  慶應義塾大学理工学部 助教公募
*********************************************************************

速報発信者:近藤寛(慶應義塾大学理工学部化学科)


慶應義塾大学理工学部 助教公募


募集人員:助教または助教(有期)1名

所属  :学部は化学科、大学院は基礎理工学専攻(分子化学分野)

専門分野:物理化学を基盤とし、新しいその場計測手法の開発を行い、物質
変換やエネルギー変換などに関わる機能材料の作動機構を原子・分子レベル
で解明することに意欲のある方。

教育分野:学部基礎教育科目の化学系学生実験および学部専門教育科目の化
学実験(無機・物理化学系)を担当できる方。

応募要件:博士の学位を有する(もしくは2019年3月末までに取得見込みであ
る)こと。学部学生および大学院学生の教育研究指導に積極的に取り組み、
表面化学研究室の近藤寛教授と協力して、先進的な研究を推進できる方。学
科の教育・運営に協調性をもって取り組むことができる方。

着任時期:2019年4月1日

任期  :助教の場合は任期なし。助教(有期)の場合は単年度契約とし、
双方の合意に基づき契約更新を行う。最長雇用契約期間は3年間までとする
(業績により適時任期のない助教として採用する場合がある)。

提出書類:
 1)履歴書(写真貼付、E-mailアドレスを記入のこと)
 2)業績リスト(査読付き原著論文、著書、解説・総説、特許(これらにつ
    いては応募者にアンダーライン)、招待・依頼講演、国際会議における
    発表(これらについては発表者にアンダーライン)、受賞)
 3)主要論文の別刷5編以内(複写可)
 4)今までの研究概要(A4判、2枚以内)と今後の研究および教育への抱負
   (A4判、2枚以内)
 5)応募者について照会できる方2名の氏名、所属、連絡先

応募締切:2018年7月27日(金)必着

書類送付先および問合せ先:
〒223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
慶應義塾大学理工学部化学科主任 垣内史敏 
E-mail:kakiuchi@chem.keio.ac.jp

※応募書類は封筒の表に「教員(助教)応募書類在中」と朱書きし、書留郵
便で送付すること。
※原則として、応募書類は返却いたしません。


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
Ocean Opticsの小型で低価格な分光器
デモ機貸出しも可能。お問い合わせは↓
オーシャンフォトニクス株式会社 http://www.oceanphotonics.com
*********************************************************************

[分子科学会速報18-058] 第15回原子・分子・光科学(AMO)討論会

*********************************************************************
[分子科学会速報18-058]  第15回原子・分子・光科学(AMO)討論会
*********************************************************************

速報発信者:山内薫(東京大学)


第15回原子・分子・光科学(AMO)討論会 開催のお知らせ
===========================

本年6月15日(金)および16日(土)、東北大学 片平さくらホール
(東北大学片平キャンパス内)にて第15回原子・分子・光科学(AMO)討論会
を開催いたします。

当討論会では、原子・分子・物理学・量子エレクトロニクス・
分子科学の研究者が、分野の垣根を越えた議論を行い、「物質」と「光」
の織り成す自然界の本質を探究することを目指します。

当討論会の詳細、当日のプログラムについては、ホームページをご覧ください。
http://www.atmos.jp/index.html

ポスターセッションも設けております。皆様の奮ってのご参加を
歓迎いたします。

ポスター発表投稿受付    2018年5月31日(木)まで
事前参加登録受付(割引あり) 2018年5月22日(火) 17時まで
参加登録受付(割引なし)  2018年6月5日(火) 17時まで


第15回原子・分子・光科学(AMO)討論会 
実行委員会


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
PCから水冷静音/高密度サーバ/GPUまで、HPC製品開発メーカー
リアルコンピューティング株式会社 http://www.realcomputing.jp/
E-Mail;sales@realcomputing.jp Tel;03-5621-7211
*********************************************************************

[分子科学会速報18-057] 本会顕彰事業(5月21日締切)【再送】

*********************************************************************
[分子科学会速報18-057]  本会顕彰事業(5月21日締切)【再送】
*********************************************************************

速報発信者:岩田耕一(学習院大学)


本会顕彰事業(5月21日締切)【再送】

三賞の応募締切まであと10日ほどです.ぜひご応募ください.

***以下は,4月11日のお知らせと同じ内容です***

分子科学会賞・分子科学国際学術賞・分子科学会奨励賞の応募を
受け付けます.

2018年5月21日(月)までに応募書類をお送りください.

【分子科学会賞】他薦のみ
分子科学会賞は,分子科学会会員の中から,分子科学研究分野において
特に独創的で新たな研究領域の創成に結びつく質の高い研究成果をあげ,
分子科学の発展に長年寄与したと認められる研究者に贈呈されます.
細則:http://www.molsci.jp/detailed_rules.html#10
募集要項:http://www.molsci.jp/prize/boshu.html

【分子科学国際学術賞】自薦または他薦
国際学術賞は,分子科学会会員の中から,量ではなく質的に優れた研究業績
をあげ,国際的に高く評価されている研究者に贈呈されます.
自薦他薦いずれも「日本国籍を持たない者による推薦書」一通が必要です.
細則:http://www.molsci.jp/detailed_rules.html#11
募集要項:http://www.molsci.jp/prize/boshu.html

【分子科学会奨励賞】自薦のみ
分子科学会奨励賞は,分子科学会会員の中から,分子科学研究分野において
独創的で質の高い研究成果をあげ,分子科学の発展に寄与したと認められる
若手研究者に贈呈されます.
2018年9月1日に38歳未満の会員が応募できます.
来年は応募の上限年齢が「2019年9月1日に37歳未満」に引き下げられます.
細則:http://www.molsci.jp/detailed_rules.html#12
募集要項:http://www.molsci.jp/prize/boshu.html


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
+++ Leading Innovations; FT-IR, FT-NIR and Raman +++
    ブルカージャパン株式会社 オプティクス事業部
      >>> marketing.bopt.jp@bruker.com
*********************************************************************

[分子科学会速報18-056] 分子研便り(人事公募、共同利用研究公募)

*********************************************************************
[分子科学会速報18-056]  分子研便り(人事公募、共同利用研究公募)
*********************************************************************

速報発信者:分子科学研究所


分子研便り(人事公募、共同利用研究公募)

【1】人事公募

●理論・計算分子科学研究領域 准教授 1名
詳細  :https://www.ims.ac.jp/recruit/2018/04/180710-3.html
研究分野:凝縮系や分子系の物性や機能に関する革新的理論研究。
応募〆切:2018年7月10日(当日消印有効)

●生命・錯体分子科学研究領域 准教授 1名
詳細  :https://www.ims.ac.jp/recruit/2018/04/180710-4.html
研究分野:新規な化学的特性や革新的機能の開発を目指した錯体の設計・合
成・評価
に関する実験研究。
応募〆切:2018年7月10日(当日消印有効)

●光分子科学研究領域 光分子科学第三研究部門 助教 1名
詳細  :https://www.ims.ac.jp/recruit/2018/04/180710-5.html
研究分野:放射光やレーザー光を用いて分子材料の機能・物性を解明する実
験研究。
応募〆切:2018年7月10日(当日消印有効)


【2】共同利用研究公募のご案内

●平成30年度共同利用研究(後期)申請受付中!
詳細  :https://www.ims.ac.jp/guide/30koki/


分子科学研究所


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
弊社は真空機器の専門商社です。幅広い商品知識を持って御対応致します。
株式会社アイリン真空 http://www.ailin-va.com/
Mail:info@ailin-va.com TEL:052-401-2061(本社)048-769-7011(関東/営)
*********************************************************************

[分子科学会速報18-055] 「GRRMチュートリアル2018」のご案内

*********************************************************************
[分子科学会速報18-055]  「GRRMチュートリアル2018」のご案内
*********************************************************************

速報発信者:大野公一(東北大学大学院)


「GRRMチュートリアル2018」のご案内

化学反応経路自動探索プログラムGRRMの利用法講習会・新機能発表会として
「GRRMチュートリアル2018」を7月2日(月)に東京駅八重洲北口前の会場
で開催いたします。GRRMプログラムによって、未解明であった反応過程の解
明や新しい反応経路の設計が可能になりましたが、プログラムの多彩な機能
をどのように利用すればよいか、どのような応用が可能か、丁寧に解説し、
実習も行います。ご関心のある方は是非ご参加いただきますよう、ご案内申
し上げます。

GRRM利用法講習会・新機能発表会「GRRMチュートリアル2018」

日 時:2017年7月2日(月)10:00~16:30
場 所:東京駅八重洲北口前・矢満登ビル5F1号室
主 催:量子化学探索研究所
司会:大野公一、講師:前田理、原渕祐
内 容:新ヴァージョンGRRM17の紹介と利用法の講習・実習、Q&A
参加申込締切:6月14日(木)
申込方法など詳細は、下記のホームページをご覧ください。
http://iqce.jp/
連絡先: TEL: 03-5446-5537
         E-mail: mail@iqce.jp


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
革新的なピコ秒過渡吸収分光システム picoTAS の販売を開始
お問い合わせは(株)ユニソク 分光事業部まで
URL:http://www.unisoku.co.jp  E-mail:info@unisoku.co.jp
*********************************************************************

[分子科学会速報18-054] さいたま分光セミナー

*********************************************************************
[分子科学会速報18-054]  さいたま分光セミナー
*********************************************************************

速報発信者:山口祥一(埼玉大学)


さいたま分光セミナー

生体分子,単一分子,クラスターを中心とした分光のシンポジウムを
開催します.専門家による先端的な内容の深い議論を通して,
学生の方々にとっても有益な学びの機会としたいと考えています.

日時:2018年5月16日(水)13:30 - 17:10
場所:埼玉大学 総合研究棟 1階
プログラム:
13:30 - 14:10 三井正明 先生(立教大)
単一分子分光による多重極子色素の発光挙動に対する環境効果の解明
14:10 - 14:50 松本剛昭 先生(静岡大)
レーザー分光と計量化学を融合した分子クラスター研究の新展開
15:10 - 15:50 水谷泰久 先生(阪大)
タンパク質内エネルギーフローのラマン時空間マッピング
15:50 - 16:30 柴田穣 先生(東北大)
単一光合成タンパク質のブリンキングとスペクトル拡散:
揺らぐ励起エネルギー経路という描像
16:30 - 17:10 乙須拓洋 先生(埼玉大)
細胞膜研究に向けた新規蛍光相関分光法の開発

問い合わせは山口( shoichi@apc.saitama-u.ac.jp )まで
お願いします.お気軽にお越しください.


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
HPC、機械学習向けLinuxクラスタの販売・サポート
HPCテクノロジーズ株式会社
https://www.hpc-technologies.co.jp  Tel:03-6410-6070
*********************************************************************

[分子科学会速報18-053] JSPS学術システム研究センター 研究員推薦

*********************************************************************
[分子科学会速報18-053]  JSPS学術システム研究センター 研究員推薦
*********************************************************************

速報発信者:大西洋(神戸大学)


JSPS学術システム研究センター 研究員推薦

JSPS学術システム研究センターでは主任研究員(プログラムディレクター)
と専門研究員(プログラムオフィサー)としてセンター業務に参画くださる
方々の推薦を現在受けて付けております。主任研究員と専門研究員は、科学
研究費助成や特別研究員などの事業に係る審査関係業務(審査そのものには
関与しません)・学術振興方策についての提言・学術研究動向の調査など
をおこなう3年任期の非常勤職員です。

https://www.jsps.go.jp/j-center/po_senkou.html
をご参照いただき、適任と思われる方々を研究機関を通じてご推薦くださる
ようお願い申しあげます。

分子科学にもっとも近い分野と思われる化学専門調査班の現員は以下の11名
で、*のついた6名が2019年3月で任期満了をむかえます。

主任研究員
  *君塚信夫(九州大学)
  秋山隆彦(学習院大学)
専門研究員
  *浅井圭介(東北大学)
  *島川祐一(京都大学)
  *村田道雄(大阪大学)
  *森口勇(長崎大学)
  *山元公寿(東京工業大学)
  大西洋(神戸大学)
  跡見晴幸(京都大学)
  河合壯(奈良先端科学技術大学院大学)
  長谷川靖哉(北海道大学)


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
高速・高分解能MCAとSDDX線検出器用アンプは、お任せください。
(株)ラボラトリ・イクイップメント・コーポレーション http://www.labo-eq.co.jp
Mail:sales@labo-eq.co.jp  Tel:029-850-3333
*********************************************************************



[分子科学会速報18-052] 東京大学物性研究所 助教公募

*********************************************************************
[分子科学会速報18-052]  東京大学物性研究所 助教公募
*********************************************************************

速報発信者:井上圭一(東京大学・物性研究所・機能物性研究グループ)


東京大学物性研究所 助教公募

速報発信者:井上圭一(東京大学)

東京大学物性研究所 助教公募

本メーリングリストをお借りして、下記教員公募のご案内を
お送りいたします。
関係する方々にお知らせいただければ幸いです。

http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/jobs/detail/3005-jokyo-inoue.pdf

何卒よろしくお願い申し上げます。

---------------------------------------------------------------------
1.研究部門名等および公募人員数
 機能物性研究グループ(井上研究室)助教1名

2.研究内容
井上研究室では、光受容タンパク質を中心とした生体分子の光反応素過程や
機能発現メカニズムの解明を目的とした研究を行っている。
複雑な生体分子の完全な理解のためには、単一のアプローチではなく、
複数の方向から多角的な研究を行い、それらを総合的に理解する
必要がある。そのため、一例として先端的レーザー分光のほか、斬新な
分子生物学的手法、X 線結晶構造解析や NMR などの分子構造解析法、
計算科学、バイオインフォマティクス、人工知能学習法など幅広い分野
から、これまでにないアプローチを用いて、生体分子研究の新たな
可能性を切り拓く強い意欲を持った若手研究者を求める。

3.応募資格
 博士修了又は修了見込の方。

4.任 期
 任期5年、再任可。ただし、1回を限度とする。

5.公募締切
 平成30年 7 月31日(火)必着

6.着任時期
採用決定後なるべく早く

7.提出書類
(イ)推薦の場合
 ○推薦書
 ○履歴書(略歴で可)
 ○業績リスト(特に重要な論文に○印をつけること)
 ○主要論文の別刷(3編程度、コピー可)
 ○研究業績の概要(2000字程度)
 ○研究計画書(2000字程度)
(ロ)応募の場合
 ○履歴書(略歴で可)
 ○業績リスト(特に重要な論文に○印をつけること)
 ○主要論文の別刷(3編程度、コピー可)
 ○研究業績の概要(2000字程度)
 ○研究計画書(2000字程度)
 ○所属長・指導教員等による応募者本人についての意見書(作成者
 から書類提出先へ直送)

8.書類提出方法 郵送又はメール送付
郵 送: 「機能物性研究グループ(井上研究室)助教応募書類在中」、又は
「推薦書在中」の旨を朱書し、簡易書留等配達状況が確認可能な方法で送付すること。
メール: 件名は「井上研究室助教応募」とし、総務係までメールを送付すること。
総務係から書類送付先フォルダを連絡するので、
そちらに応募書類一式を保存すること。

9.書類提出先
 〒277-8581 千葉県柏市柏の葉5丁目1番5号
 東京大学物性研究所総務係
 電話 04-7136-3207 e-mail issp-jinji@issp.u-tokyo.ac.jp

10.本件に関する問い合わせ先
 東京大学物性研究所 機能物性研究グループ
 准教授 井上 圭一
 e-mail inoue@issp.u-tokyo.ac.jp

11.選考方法
東京大学物性研究所教授会の議を経て、審査決定します。ただし、適任者
のない場合は、決定を保留します。

12.その他
東京大学は男女共同参画を推進しており、女性の積極的な応募を歓迎しま
す。なお、お送りいただいた応募書類等は返却いたしませんので、ご了解の
上お申込み下さい。また、履歴書は本応募の用途に限り使用し、個人情報は
正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。

 平成30年4月25日
 東京大学物性研究所長
 森 初 果
---------------------------------------------------------------------


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
大学院生募集中
分子科学研究所/総合研究大学院大学 https://www.ims.ac.jp/
Mail:r7139@orion.ac.jp   Tel:0564-55-7139
*********************************************************************